東京から水戸間の高速バスについて、従来の赤塚駅経由と県庁経由の2ルートに加え、新たに水戸北スマートインター、茨城大学を経由して水戸駅を結ぶルートの運行を開始します。
このルートは、水戸北スマートインターに大規模自家用駐車場(有料)が併設されているので、自家用車を使ってバスをご利用されるお客さまにとって、とても便利な路線となっております。
記
1 運行開始日
2008年6月16日(月)
2 新設停留所
水戸北スマートインター、渡里小入口、茨城大学前、上水戸入口
3 お客さま用駐車場
水戸北スマートインター(新設) 有料:1日400円 駐車台数100台
内原(既設) 無料 駐車台数 40台
石岡(既設) 無料 駐車台数 35台
4 水戸駅発着口の変更
この度の改正に伴い、東京~水戸間の高速バスは全て水戸駅南口発着となります。
(水戸駅北口の2番のりばは高速バスの発着をしませんのでご注意ください)